ヤンニョムチキン・レシピ(作り方)【ケンテツ流アジアンおつまみ】男子ごはん

ケンテツ流アジアンおつまみ ヤンニョムチキン

男子ごはんで紹介された、コウケンテツさんのケンテツ流アジアンおつまみ、
韓国風から揚げ、ヤンニョムチキンの作り方。

普通の唐揚げの場合は、鶏肉を大きめにカットしてジューシー感を出しますが、
今回のレシピはおつまみということで食べやすくタレと絡めやすくするために
小さめにカットするんだそうです。

ケンテツ流ヤンニョムチキン レシピ

材料(2〜4人分):

鶏もも肉 2枚
揚げ油 適宜
片栗粉 適宜
バターピーナッツ 15粒程

【下味】

塩 小さじ1/3
粗挽き胡椒 適宜
しょうがのすりおろし 1片
酒 大さじ3

コチュジャンだれ】

コチュジャン 大さじ3
しょう油 大さじ1.5
酒 大さじ1.5
砂糖 大さじ1.5
酢 大さじ1
にんにくのすりおろし 1/2片

作り方:

1.鶏もも肉を小さめの一口大に切る。

2.鍋に鶏肉を入れ、塩(小さじ1/3)を加える。

3.酒(大さじ3)・おろししょうが(1片)・粗挽き胡椒(適宜)も加え、よく揉みこむ。

4.3の鶏肉に片栗粉を厚めにまぶす。

5.中温(170〜180℃)で熱した油で鶏肉を揚げる。

6.揚げている間にバターピーナッツを粗みじん切りにする。

7.小さなボウルにコチュジャン(大さじ3)・しょう油・酒・砂糖(各大さじ1.5)・
  酢(大さじ1)・おろしにんにく(1/2片)を入れて混ぜる。

8.鶏肉がきつね色に揚がったら一旦バットに取り出しておく。

9.フライパンに7のコチュジャンだれを入れ、煮立たせる。

10.煮立ったら鶏肉の唐揚げをフライパンに入れて、タレを絡ませる。

11.ソースが全体にしっかりと絡んだら器に盛り、上から6のピーナッツを振りかければ完成!